歯茎手術やってきました。どんなものかというと・・・・前回ブログ
で書いたものをご参照ください。
さて、事前説明でかなり脅かされていた私。痛みは麻酔するし、痛み止め飲むから大丈夫とは言われていたものの、それでも自分で勝手に怖がっていた。だって、ぶん殴られたみたいに、腫れるし、痣ができるって言われたんだものぉ~。見せてもらった写真も相当広く青痣がひろがっていたからさぁ~。もうかなりの恐怖感をかかえて手術にいどんだわけよ。
手術中、先生と助手の間で広東語でずっと話しているんだけど、それがわからないから、よけいに不安。アイヤーとかハーとかン~ンとかそういった音を耳にするたびに”何?”何かすごいことでもおきた?って気になってしかたがなかった。
術中に先生からいろいろと説明があるのかなぁ~?なんても期待もしていたんだけど、結局それも無し。
骨をけずるような音がしたり、吸い込むような音がしたり、時々アイヤー!という音があったり・・・・・そして1時間もしないうちにあっさりと終わってしまいました、
終わってからすぐに痛みを感じ始めたので、それを伝えると早速強力な痛みどめを飲ませてくれました。
腫れるか?痣ができるか?こちらが術後すぐの写真。気持ち鼻の下が腫れているけど、言われないとわからないくらいでしょ?
あら、このまま終わってしまうのかしら?待っていた腫れや痣は???痛みは?もしかしてものすごくアンティクライマックス?
こちらがいただいたもろもろの薬。まずはマウスウォッシュ。手術した部分は歯磨きできないから、液体で朝晩きれいにするらしい。そして、抗生物質と痛み止め。痛みどめは2種類。24時間持つ強力パワー!なものとそれでもなりなかったら追加で飲む店頭などでも手に入る痛み止め。
一日たった今もかなりいい感じです。そこまで痛みもないし、腫れや痣もない・・・・もしかしてこれで終わりかな??それならそれでよかった!
手抜きをしようと思ってごっそり買っておいた冷凍食品が冷蔵庫にたっぷり入っているが、痛いことにして、今週の食事は手をぬくことにしよう・・・・・
今日も読んでいただきありがとうございました。みなさんの応援待っています。クリックしてもらえるとうれしいです。




