いままでヘッドスパサロンを2年近くやってきました。どちらかというと、癒し色が強かったのですが、抜け毛予防コースも作ってほしいというお客様からの強い要望がたくさんあったので、このたび抜け毛予防コースを作りました。
ところで、抜け毛予防ですが、実は自宅での生活習慣を改善するのがベストなんです。
髪はどんなに長くても栄養を毛根からしか受け取れません。毛根は血液からのみ栄養を受け取れます。よって栄養たっぷりの血液を頭皮に送り込むことが健康な髪を育てる秘訣なわけです。また、毛穴がつまっているとせっかく生えようとしている髪が出てこられないので、毛穴をきれにしておくことも同様に大切です。つまり畑(頭皮)を耕すことで豊作(健康な髪)が得られるのです。
ではどんなことを自宅で改善できるかというと・・・・
血液の栄養度を下げることを控える:
低栄養・高カロリー食生活
多塩分摂取
動物性脂肪摂取
過度な飲酒
水分不足
無理なダイエット
頭皮のダメージを少なくする:
ゴシゴシシャンプー
硬水
紫外線
日焼け
パーマ
カラー
怪我
ひっぱる
血流を悪くしない:
ドロドロ血
ストレス
喫煙
運動不足
冷え症
寝不足
生理不順
更年期
無理なダイエット
フケ
皮脂
高脂質食事
帽子・ヘルメット
シャンプーの界面活性剤(洗いすぎ)
すすぎ残し
油性のスタイリング剤
などなどです。
普段の生活習慣の見直しに加えて、ヘッドスパなどで定期的にスカルプ・ケアすると更に効果的です。
血流をよくする:
マッサージ
ストレス緩和
老廃物をリンパに流す
毛穴の洗浄:
優しくシャンプー
弱酸性シャンプー剤
きちんとすすぐ
おっとそして最後にちょっとご忠告。髪は20歳で曲がり角を迎えています。まだまだフサフサ!って思っていても、細くなったり、抜けたりは始まっているのです。だから安心しているのではなく、20歳すぎたらケアをするように心がけられるといいですね。
今日も読んでいただきありがとうございました。みなさんの応援待っています。クリックしてもらえるとうれしいです。


ちょっと長くなってきたので、詳しいコース内容はまた明日ブログでお知らせしますね。

毛穴を汚さない: