上海蟹 | Odo Consultant

Odo Consultant

香港と日本の橋渡しをお手伝いするコンサルタントが気楽に気ままにつらつらとぉ

やっぱり、この季節になったら(ってもうかなり遅めだけど・・・)上海蟹でしょ!かに

毎年一度は食べたくなる季節物の料理の代表ですよね。


日本からきている友人は上海蟹食べたことない!というので、早速いってみることにした。歩く


いつもはTimes Squareの中にあるウーコンレストランに行くのだが・・・・電話したけど、予約がいっぱいでとれず・・・・そうだよね・・・土曜日の夜だもの。急には予約とれないよね・・・・・焦


ん~っ!でも食べたい!

予約がとれるところを探してみたら、ハッピーバレーにあった!見た!


こちらのレストランは日本人がたくさん来るって聞いていたから、一度はいってみたかったのよねぇ~。食事


中はいったら、香港人がたくさんいたので、一安心。ローカルの人がいるところって味が確かなんだろうなぁ~って安心するのよね。


Odo Head Spa  (www.odo.com.hk)


お店の前には海鮮が選べるようになっている。


Odo Head Spa  (www.odo.com.hk)


席についてもなかなかメニューもってきてくれないの。っていうか、メニューがあまりないみたい・・・・メニュー


店員さんが何食べる?何食べる?ってしつこく聞いてくるのよ。そんなこといったって、メニューなくて、どうやって頼めっていうのよ!もう、ベタな品を何品か頼んじゃいました!!注文


まずは蒸しエビ!

プリップリッの海老!

ビールが進む!


Odo Head Spa  (www.odo.com.hk)


次にシャコのガーリック揚げ。

日本のシャコとはサイズが違います。こちらのシャコはジャンボ!


Odo Head Spa  (www.odo.com.hk)


野菜はとうみょうにしました。


Odo Head Spa  (www.odo.com.hk)


そしてお待ちかね上海蟹!

ミソが濃厚でうまい!

食べてにきてよかったぁ~。うまい!


Odo Head Spa  (www.odo.com.hk)

ここのレストラン、デザートが3種類もでてきたのよ。無料で。。。。

こちらはココナッツのゼリー。見た目よりもかなり美味しい。


Odo Head Spa  (www.odo.com.hk)


フルーツ。


Odo Head Spa  (www.odo.com.hk)


そしてマンゴープリン。

これはめちゃうまい!と大評判!御持ち帰りした~い!とみんないったぐらい。


Odo Head Spa  (www.odo.com.hk)


これだけ食べて(そして飲んで)一人400ドル(約4000円)!ネコの肉球2


日本では考えられないお値段でしょう!!!!


上海蟹の季節はもうすぐで終わっちゃいますよ!まだ今年食べていないかたはお早目に!



ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ