Bride's Pool Nature Trailと客家(ハッカ)料理 | Odo Consultant

Odo Consultant

香港と日本の橋渡しをお手伝いするコンサルタントが気楽に気ままにつらつらとぉ

今回のハイキングはブライズプール。香港人の中でもかなり人気の高いコースです。

西貢から更にバスにのって北へ出発!GO


山の中をグングンと下がっていきます。下りる


Odo Head Spa  (www.odo.com.hk)


遠くまで来たかいがあるっていうの。みて、この景色。ハート①

心やすまるわぁ~。


Odo Head Spa  (www.odo.com.hk)


香港とは思えないでしょ?

Odo Head Spa  (www.odo.com.hk)


向こうに見えるのはもう深川。中国

Odo Head Spa  (www.odo.com.hk)


途中でたくさん素敵な大木を見つけました。木


まずはこちら、5本の指というニックネームつき。

4本の木(1本は戦争中切られてしまったらしい。。。)ががっしりとスクラムをくんで、

空へとそびえたっている。貫禄ありすぎぃ~!


Odo Head Spa  (www.odo.com.hk)


こちらは木の幹に大きな穴がポッコリ開いている。木

子供だったら秘密基地にでもして遊びそう!


Odo Head Spa  (www.odo.com.hk)


こちらは1本の大木にさらに細いつたみたいな木が囲みながら大きくなっている。木

自然の美だ!!


Odo Head Spa  (www.odo.com.hk)


こちらのビーチでは石がおもしろく赤い。赤


Odo Head Spa  (www.odo.com.hk)


ほらほら見てみて。赤いでしょ。


Odo Head Spa  (www.odo.com.hk)


こ~んな草原みたいなところもありました。



Odo Head Spa  (www.odo.com.hk)


さぁいよいよ客家(ハッカ)料理です。スプーン&フォーク

ハイキングトレイルの途中にあるこの場所はひっそりと山奥にひそんでいる。

Odo Head Spa  (www.odo.com.hk)


メニューの中に客家とかいてあるのが、ハッカ料理なんだろうなぁ~。えへ

何がでてくるか楽しみ!

Odo Head Spa  (www.odo.com.hk)


お茶はこんなレトロなポットでいれました。茶


Odo Head Spa  (www.odo.com.hk)


まずはチキンの蒸したもの。こちらは普通の中華でも食べる気がする。



Odo Head Spa  (www.odo.com.hk)


ガボチャやタロイモをふかした1品。

Odo Head Spa  (www.odo.com.hk)

これはポークの各煮みたいなもの。


Odo Head Spa  (www.odo.com.hk)


イカはさっと炒めたのかな?サッパリしてて美味しかった。

つけるソースが絶品でした!あまりも美味しいので他の料理にもつけて食べたほど!


Odo Head Spa  (www.odo.com.hk)


チャーハン。



Odo Head Spa  (www.odo.com.hk)


ビーフン。

Odo Head Spa  (www.odo.com.hk)


そしてお野菜の王道のチョイサム。


Odo Head Spa  (www.odo.com.hk)


デザートは庭で育てたパパイアを出してくれました。


Odo Head Spa  (www.odo.com.hk)


客家料理がどんな特徴があるのかはよくわからないが、どれを食べても美味しかった。

こんなに食べて一人50ドル。安すぎ!!!ネコの肉球2



お庭をフッとみたら、なにやらたくさん箱がおいてあった。みつばち+*

もしかして蜂?もしかして蜂蜜?


Odo Head Spa  (www.odo.com.hk)


習ったばかりのたどたどしい広東語でヤウモウマートン??と聞いたらでてきました、ハチミツ!!!はちみつ

とってもナチュラスなお花を味がするハチミツ、ゲットだぜ!!!

Odo Head Spa  (www.odo.com.hk)


最高に楽しいハイキングでした。今回はなんとか食べたカロリーより歩いて消費したカロリーのほうが多そうよ。ピース




ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ