寿司翔太でアナゴ丼 | Odo Consultant

Odo Consultant

香港と日本の橋渡しをお手伝いするコンサルタントが気楽に気ままにつらつらとぉ

今回の寿司翔太はアナゴ丼をトライ!メニューの最初にのっていて、とっても美味しそうだったから、チャレンジしてみました。try


まずはいつも通り茶碗蒸しから。


Odo Head Spa  (www.odo.com.hk)


お刺身もついてくる。やっぱり寿司翔太はお刺身食べなくちゃね。


Odo Head Spa  (www.odo.com.hk)


そしてサラダ。これまたずいぶんと量がたっぷり!

Odo Head Spa  (www.odo.com.hk)


きた~!アナゴ丼!コチラ

ご飯の中にも天かすが入っていて、かなりのボリューム!


あれ?たれがあまりかかっていないのはどうして?

お店の人いわく、たれがかかっていると香港の人は嫌うのだそう。

香港人の好みに合わせてたれがあまりかかっていないのだとか・・・・

でも日本人の私としてはそれだと物足りないというか・・・・アナゴ丼に感じないというか・・・・

たれが欲しかったら別にだしてくれるそうなので、今度からは頼むことにしよう・・・・うんうん

Odo Head Spa  (www.odo.com.hk)


デザートのアイス!大好きな豆腐がなかったので、今回は小豆味にしてみました。

常連(のつまり)の私と友人には特別に小豆をこれまたたっぷりのせてくれました。ありがとう


Odo Head Spa  (www.odo.com.hk)


〆のコーヒー。

Odo Head Spa  (www.odo.com.hk)


これで180ドルというのは安いよね。

おっと、プラス10%のサービス料ね。

アナゴ丼は相当の量なので、お腹がペコペコのときに頼むのがよさそうです。pink-pin


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ