コーズウェイベイでお好み焼き | Odo Consultant

Odo Consultant

香港と日本の橋渡しをお手伝いするコンサルタントが気楽に気ままにつらつらとぉ

コーズウェイベイにあるお好み焼き屋さんで、気になっていたところがあったので行ってみた。歩く
店構えがちょっとカフェっぽいというか・・・お好み焼き屋さんに見えない。

Odo Head Spa  (www.odo.com.hk)


それぞれのテーブルに鉄板があるのだが・・・・実は鉄板の下にIHヒーターが入っている。IH

その辺が香港らしい・・・・


Odo Head Spa  (www.odo.com.hk)


メニューをみてびっくり!お好み焼きなのにやけに高い!高

一番安くても80ドル以上!げ!日本食ってだけでこんなに高くなるのね!


私が頼んだのはこちら

海老、コーン、ねぎ、シイタケ。


Odo Head Spa  (www.odo.com.hk)


焼き方の説明書をくれた。まぁいいけど自分で焼けるんだけどなぁ~。

油をひいていたらお店の人がとんできて”もっといれなきゃだめ!といって油をどぼどぼいれてくれた。アセアセ


Odo Head Spa  (www.odo.com.hk)


途中も結局お店の人が全部やいてくれた。

なんのために説明書きをくれたのだか???

っていうか、最初っから自分で全部焼けるっていってるのにぃ~!


Odo Head Spa  (www.odo.com.hk)


ひっくり返すのもお店の人がやってくれました。


Odo Head Spa  (www.odo.com.hk)


はい!できあがり!


Odo Head Spa  (www.odo.com.hk)


焼き立てなので、味はそれなりに美味しかったが・・・・


飲み物もつかずにそして10%のサービス料が入って95ドル!焦る


高い!


わが家で作ったほうがいいっす。


たぶん2度といかないであろう・・・・犬?



ブログランキング・にほんブログ村へ