最近ハイキングにはまりだしている友人と一緒に平日ハイキングに行って見ました。
先日いったブリンンマーヒル・ハイキングのコース復習を兼ねてゴー。
Tin Hauからミニバスに乗って登ってしまうので、登りがなくて楽ちん。実際に歩く部分はかなりフラットな場所ばかりです。
上からみる景色はさすがにきれい!香港って街中にもこんなに山があるんですよねぇ~。
もちろんコンクリートジャングルもある。山の上からみたコンクリートジャングルはこんな感じ。
ところどころにこんな風に水が流れていてホースがついている。
香港は水が汚いので、わざわざ山に水を取りに来る人がいたりします。
どかげ発見!イグアナか???それにしても小さいからやっぱりトカゲの大きいのか??
え?見えないって??これなら見えるかしら??
怖くて近づけない私の代わりに友人がちかくによって撮ってくれました~。
ブリンマーヒルは歩いてだいたい1時間ぐらい。フラットなせいもあり、ちょっと運動量としては足りない・・・・
ということで、頑張ってもう一つ山を横切りタイクーまで行きましたぁ~!全部で2時間半歩いて満足満足。
途中どしゃびりにあい、一時はどうなることかと心配しましたが、無事完歩!!
早速お楽しみの食事へゴー!
本日はとってもローカルなタイ料理にいきました。
メニューは広東語とタイ語なので、漢字をなんとか読解して頼む。。。。(笑)
私はグリーンカレーを頼みました。
ランチセットで一人35ドル。安いでしょ!
いつもはく歩いて消費したカロリー<食べて摂取したカロリーぎみな私ですが・・・・・
この日はめずらしく、プラマイ0ぐらいのハイキングでしたぁ~。