香港人に受けたヘッドスパコースはこれ | Odo Consultant

Odo Consultant

香港と日本の橋渡しをお手伝いするコンサルタントが気楽に気ままにつらつらとぉ

みなさんNEEDSという雑誌をご存じ?Conciergeがだしている広東語の雑誌なんですよ。日本を紹介したり日本でトレンディーなものを紹介したりしている雑誌です。本


そこへ昨年広告をだしたのですが・・・・・センチ


まったく反応なし・・・・ガク


あらら。ヘッドスパはまったく香港では受け入れられないのか???↓


それから凝りずに今年もだしてみたんです。センチ


そうしたらなんとお客さんが来るようになったんですよ。。。。。↑↑


なぜ????


それは香港人に受け入れられたコースがあったから。


最初に広告だしたときは


   たいよう。標準コース (60分)  と

   たいよう。デラックス・コース (75分) のみを掲載


髪もトリートメントもでき、頭皮のケアもでき、そしてマイクロスコープで頭皮までみてもらえる3点セットでこの価格はお得!みたいな角度で広告うったわけね。


それが今回は


   たいよう。標準コース(60分)  と

   たいよう。デラックス・コース (75分)  と

   たいよう。お二人同時コース (75分)


と、お二人で来られますよというコースを追加したのね。


そうしたら、このお二人で同時どいうのがヒット!


やはり初めての体験だから一人で行くにはちょっと怖いけど友達と行くならいいかなって思ってくれたみたい。


<<ニコニコ>>ヘッドスパを知ってもらえるようになったし、

<<ニコニコ>>サロンをしってもらえるようになったし、

<<ニコニコ>>時間単価も上がったし


うれしいことばかり!


いやはや、こんなところでヒットするなんて、何があたるかやってみなくてはわかりませんねぇ~。顔・伏せ目



ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ