香港で美味しいインドネシア料理 | Odo Consultant

Odo Consultant

香港と日本の橋渡しをお手伝いするコンサルタントが気楽に気ままにつらつらとぉ

ミシェラン2011年版にインドネシア料理屋さんがのっていた。☆はついていないけど、とっても落ち着くレストランと評価されている。バリ大好きな私としてはインドネシア料理ときいて、行かないわけにはいかない!インドネシア 旗


ということで、早速いってみた。歩く


場所はコーズウェイベイの大きなPCCWの近く。

レストランの名前はIR1968インドネシア 旗


Odo Head Spa  (www.odo.com.hk)


なるほど。ミシェランがくつろげるレストランと評価した意味がわかりました。椅子がカウチになっているのよ。一人一人のスペースが少し大きくとってある。これはゆっくりできるわ。ソファー


Odo Head Spa  (www.odo.com.hk)


お昼時にいったので、ランチセットの中からたのんでみました。

スープがついていて、前菜はサラダか春巻きを選べる。サラダ


Odo Head Spa  (www.odo.com.hk) Odo Head Spa  (www.odo.com.hk)


メインはインドネシアの代表的な料理、ナシゴレンとシーフードカレー。どちらもボリュームがたくさんで味もおいしかった。入ったときはまだすいていたけど、時間がたつにつれてお店はいっぱいに。しまいには並びだすほど。ヒト


Odo Head Spa  (www.odo.com.hk)Odo Head Spa  (www.odo.com.hk)


コーヒーか紅茶がついて一人80ドルちょっと。ちょっと高めだけど、でもくつろげるし、なかなかよいレストランを見つけました。今度は夕食にでもきてアラカルトで食べてみたいっす。うまい!




ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ