50キロ | Odo Consultant

Odo Consultant

香港と日本の橋渡しをお手伝いするコンサルタントが気楽に気ままにつらつらとぉ

人生初、50キロハイキングに挑戦してきました。ピース


12時間30分にて完歩!!!完歩を目標としていたので、目標達成できたのがめちゃくちゃうれしかった。ピース


今まで最高に歩いたのは25キロ。それをいきなり倍の距離にして大丈夫か?カオ


引っ越しのためここのところまったくトレーニングできていないけど大丈夫か?カオ


前半25キロの連取したとき右足の甲を痛めて1-2日歩けなくなったけど大丈夫か?カオ


と不安材料だらけ・・・・カオ


今回は50キロを一気に歩くので、とにかく完歩さえできればハッピーだった。にこにこ


集合時間は朝の6時半。クッハー!!!趣味のためにこんなに早起きするとは、私も変わったなぁ~。以前は週末といえば10時ごろまで寝ていたのにね。zzz


歩き始めは7時5分。歩き始めは寒いこともあり、みんなやけに早い。バビュン


しばらくすると登りなどがでてきてスピードがバラバラになってきた。最初は一緒に歩いていたのも小さなグループに分れてしまう。


チェックポイントではポカリスエット、お水、バナナ、梨、食パンなどが配られる。バナナが甘くてやけにうまい。梨がみずみずしくてうまい。バナナ梨


前半25キロが終わったころ、練習の時のように足の甲が痛くなかったのでラッキー。このまま後半に突入!GO


30キロぐらいから膝がいたみだした。両足にまめもできてつぶれたものもあり、これまた痛い。痛っ!

こんなことで50キロいけるのか??


不安になり始めた・・・・


根性で歩いた、もう10キロ。40キロ歩いたんだから、自己ベスト超えているし、ここらでエスケープでもしちゃう??膝はもう曲がらなくなっているぞ。このまま歩けられないのでは???考える

でもここからが気力なんだろうなぁ~。ここから頑張るか頑張らないかで違ってくるんだろうなぁ~。ひらめいた

いやいやでもここで頑張って怪我しては元も子もないのでは???考える


なんて頭の中で自問自答・・・・ひらめいた


最後のステージ8まで来てしまった。一緒に歩いていた人一人がサッカーのゲームを見るからといってバスにのって帰ってしまった。バスが目の前を走っていく・・・・私もあれにのれば帰れるぞ。誘惑の声はとても甘い。バス


が!ここであきらめてはいけないんだろうな!とわが身にムチをうって、最後のステージへ足を進めた。GO


左ひざは痛みで曲がらないから階段を下るときは蟹さん歩き。めちゃくちゃスピードが落ちた。右足裏のまめもつぶれて、めくれて半端なく痛い。痛っ!3


それでもゴールゴールゴール!!!ゴール


ゴールをくぐったときは周りの人が拍手で迎えてくれた。パチパチ


もう涙涙の感激もん!キャー


やっぱり歩いてよかった!うるうる


あの時頑張ってよかった!おおっ



にほんブログ村 健康ブログ ヘッドマッサージ・ヘッドスパへ にほんブログ村 ベンチャーブログ 海外起業・海外独立へ にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ