毎年この時期になると香港トレイルを歩きだす。なぜかというと旧正月前に香港トレイル50キロを歩くというトレイルウォーカーがあるからです。
若人会はオフィシャルに参加はしないのだけど、同日同じコースを歩きます。もちろんいきなり50キロを歩くわけにはいかないので、体力づくりとコースを覚えるのを兼ねて練習をします。
先日は前半25キロを歩くという練習でした。
思いだせば去年も同じころ同じようにこの練習に参加したんですよねぇ~。
去年は初めての25キロという長距離にもうドキドキ。完歩できるか心配で心配で・・・・歩いている途中も息切れすること何度も。休憩も何度もとりながら、やっと完歩した記憶が・・・・25キロある行き終わって、更にそのあと25キロあるくなんて想像をぜっしていたことが思いだされます。
あれから1年、かなり身体を鍛え上げてきました。夏場には100キロトレイルの練習にも参加して・・・・
そのおかげか!今年の香港トレイル前半は完歩できるかの心配はまったくなし!だってなんども25キロは今まで歩いてきているからね。25キロ歩けないほうが驚いてしまう。これだけでもかなりの進歩でしょ!
それに加えて、まったく息切れがしない!あんなに苦しんだ坂や、階段も案外楽ちんにのぼってしまった?!??!これは自分でもびっくり!だって去年は2-3m登ってはゼーゼーいって休んでいたのに!!!今回は一度も休まず登れました。
そして更に驚いたのが、休憩を一度もとらなかったってこと。つまり25キロ休みなしで一気に歩けたんです。これもまた驚き!!!去年は短いのやら長いのやら全部の休憩数えたら5・6回していると思うのよね。
本当に上達して自分を感じられてうれしいのなんのって!!!1年頑張って練習してきたかいがあったもんさ!
来週は後半25キロです。またまた挑戦してみるっすよ!


