香港で家探し、珍道中 | Odo Consultant

Odo Consultant

香港と日本の橋渡しをお手伝いするコンサルタントが気楽に気ままにつらつらとぉ

大家さんに、今度契約終了したら出ていってほしいと宣言されてしまったのは前にも書いたとおり。お知らせ

早速家を探しに出発!!歩く


前回探した時はこのマンションに住む!と決めていたからマンションの真下の不動産屋に駆け込んで案外すんなりと決まったのでした。


さて、今回は???


まずどこに住むかよね??ツーリングマップル


学校が太古だし、仕事場がCauseway Bay。願わくば両方近いところがいいよね・・・・願っ


家賃がめちゃくちゃ上がっているから同じような広さに住めるとは思わないものの、それでもある程度の広さは確保したい。BIG


今駅の真上に住んでいるし、下はショッピングモールという抜群の便利さも捨てがたい・・・・ルンルン


まぁ上を望めばきりはないのだが・・・・なにせ予算があるからね。現実を見つめましょう・・・・苦笑


ってなことでとりあえず探しに香港島へ出発!歩く


インターネットで探すより住みたい場所の不動産屋に行くのがベストと何人にもいわれたから、そうやってみた。間取り図


ところがよ!これがまったく珍道中なのよ!!!爆笑


香港人って人の話きかないっていうのもあるし、大雑把っていうのもあるんだろうけどね。ぁ?


ベッドルームは3つ、お風呂が2つそして広さは1200ft、家賃3万ドルぐらいでっていっているのに・・・・


男性これなんていかが?広いですよ~、900ft!


私って1200ftっていってんだから、いくらなんでも900はないっしょ!


男性いやいや大丈夫、見たら広く感じますよ!


私そんなこと絶対にないから!


男性これは1200ありますよ!


男性家賃は4万ドル!


私予算オーバーだよ!


広さも家賃もOK!早速見にいてみたら・・・・・目


男性ここは部屋が大きいの1つと書斎です。


私って、部屋3つないの!!!


男性物件さがしておきますけど、少し遠くなってもいいですか?


私まぁ少しは・・・・


男性新界とか


私って、それならわざわざ香港島に探しにきておらんわい!



あ~、いつになったら新居はみつかるのであろうか・・・・・


先がおもいやられる・・・・・




にほんブログ村 健康ブログ ヘッドマッサージ・ヘッドスパへ にほんブログ村 ベンチャーブログ 海外起業・海外独立へ にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ