オックスファムが主催する100キロハイキングが今日始まった。
私の属しているハイキング・クラブ若人会からも2チーム参戦!!!
私はサポーターとして参加。
サポーター???って何するのかって???
サポーターも大変なのよ。食事作って運んだり、ハイカーのお世話全般するの。
しかもハイカーたちのペースに合わせるから夜中にでも山のなかにいくわけよ。
サポーターもサポーターとしての楽しみがあるんだよね。裏方なりにね。
サポート位置にいってみてびっくり!場所がない!毎年若人会が使っている場所がない。
今年は天気もよくみんなのペースが早い。だからいっぺんに集まってしまう。
サポーターは場所とりから始まるのね!
マンダリンホテルやらハイヤットホテルなどがサポートを出している。食事おいしいのかな???
こちらもなにやら豪勢なサポートだなぁ~。。。。
我々だって、頑張ったよ。小さなコンロで磯辺焼きつくったり・・・・
選手たちがすわれるように座布団用意したり。。。。。
選手たちがサポート地点に到着して出ていくころにはもう暗くなっていた・・・・・.
次のサポートは夜中の2時とか3時のよてい。
そう、サポーターも寝ずのサポートなのです