モイスティーヌ研修に参加 | Odo Consultant

Odo Consultant

香港と日本の橋渡しをお手伝いするコンサルタントが気楽に気ままにつらつらとぉ

私がモイスティーヌの化粧品に出会ったのが4年前。ヨガのクラスでたまたま一緒だった方の肌があまりにもきれいだったので、「何しているんですか?」と聞いたのがきっかけ。耳


彼女はモイスティーヌという名前も聞いたことない商品を使っているという。行動力のかたまりの私は早速モイスティーヌのサロンへとお邪魔して、基礎化粧品と美顔器を購入。無刺激のお手入れが開始した。スタート


それから4年、私もついにモイスティーヌを売る側に回ってみようと決心したのです。なぜ???はてな

それには大きく二つの理由・・・・・


1)使ってみて商品がよいと自分で納得したから。

2)起業したい女性(男性)をサポートする姿勢ができているから。


というわけで、まずは最初のステップである特約店研修会にでてきました。歩く



Odo Head Spa

研修は丸一日、それでもあっという間に終わってしまうほど、楽しい内容となりました。


mモイスティーヌ・グループの構成

mモイスティーヌ基礎美容方法とは?

  スキンコンディショナーの特徴

  基礎化粧品の特徴

  スキンチェックシステムについて

m表皮の構造とその働き

m真皮の構造とその働き

mモイスティーヌのスキンチェックシステム

m標準的使用方法

m改善データの紹介

mライセンス制度について

m関係法規


などなど、盛りだくさんの内容!


そして何よりも会場にいたモイスティーヌ愛用者がすべて素肌でとってもきれい!!!


何年も使い続けると美肌が手に入るんだという証拠がずら~り!!!aya


私もいよいよやる気マンマン!!!かお


今回は研修のみだったけど、次回はテストもあるから、頑張らねば!!!かお


にほんブログ村 健康ブログ ヘッドマッサージ・ヘッドスパへ にほんブログ村 ベンチャーブログ 海外起業・海外独立へ にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ