小切手 狂想曲 | Odo Consultant

Odo Consultant

香港と日本の橋渡しをお手伝いするコンサルタントが気楽に気ままにつらつらとぉ

いやはや、今日は忙しかった・・・・・・汗


っていうか昨日からなんだけどね。


毎月間貸しをしてくれている美容院に場所代を払うわけよ。ドル


それでこっちてさ、いまだに小切手使うんだよね。


日本ってたいがい振込とかじゃない?銀行


それがこちらだとまだまだ小切手の世界・・・・・・


それでいつものとおり小切手を渡したの・・・・・



そしたらなんとお財布盗まれちゃったんだって!!!冷


もちろん私の渡した小切手もドロン!どろん


ってことで、電話がかかってきたのよ!小切手盗まれちゃったから止めて!って。携帯


そんなこといったって、小切手なんかとめたことないよ!やりかた知らないよ!だめだ・・・


こんな時頼りになるのがフランキー君。銀行に小切手番号と会社のハンコもって止めてこいとのこと。


朝一でいけって。クロス小切手だから相手先の口座に入金しなきゃ換金できないんだけど、安全のため朝一にストップしたほうがいいって。


盗まれたのは私じゃないのに!私がうごくのね!なんか変!なんでと思いながらも、朝早くおきて銀行へ。我が家に千秋中国銀行探すところから始まりよ。だって、我が家の駅にはないんですもの(なんでないの!)


二つ駅隣にいってきましたよぉ~。小切手も無事とまり、OK!80ドル手数料かかりやした。


はぁ朝から大変なさわぎでしたねん。



にほんブログ村 美容ブログ エステ・スパへ にほんブログ村 ベンチャーブログ 海外起業・海外独立へ にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ