How to 起業 in Hong Kong | Odo Consultant

Odo Consultant

香港と日本の橋渡しをお手伝いするコンサルタントが気楽に気ままにつらつらとぉ

さてさて、必用書類をなんとか言われた2週間以内に提出した。

頑張って作った書類だから郵便郵便ではなく、ワンチャイにある移民局に持ち込み歩くで提出した。

郵便でなくなったとか、遅れたとかなったらいやじゃない!


それから「待て」という言葉を信じて待った顔・悔し泣き・・・・・・

こちらから連絡すると事務が遅くなるから連絡するなというきつく言われているから、ひたすら待った顔・悔し泣き・・・・・


4週間から6週間かかるというから、ただ待った顔・悔し泣き・・・・・


4週間たった。何もいってこないシーン...。・・・・・


6週間たった。何もいってこないシーン...。・・・・・


このまま待つのでいいのか??????


とりあえず電話TELしてみよう。だって規定の6週間はまったもの・・・・・


電話がつながらない!げげ!これまた大変じゃ!びっくり


電話がやっとつながったのが30分かけっぱなしの後・・・・・


出たのは留守電(Θ_Θ)


「あなたは40人目です、もう少々お待ちください・・・・・」チーン...


まだ待つのかい!


「あなたは38人目です、もう少々お待ちください・・・・・・」チーン...


待つことさらに30分・・・・・・やっと係の人につながった。


「私のビザはどうなっているでしょうか???」


「ちかいうちにこちらから連絡しますので、お待ちください。」ガシャン!チーン...チーン...


え?l切られた???これだけちゃんと待ち続けていってくれるのはさらに待て???

ありえない!!!!!ガーン


午後になって我が家の電話がなった。移民局からだった。


「あなたのビザが承認されました。これから郵送でその旨送りますので、指示にしたがって手続きをしてください」


お!やったぜ!待つ間はイライラしたけど!電話効果もあったみたい!!ピース



にほんブログ村 美容ブログ エステ・スパへ にほんブログ村 ベンチャーブログ 海外起業・海外独立へ にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ