100キロ・ハイキングに挑戦! | Odo Consultant

Odo Consultant

香港と日本の橋渡しをお手伝いするコンサルタントが気楽に気ままにつらつらとぉ

去年ハイキングに参加し始めたのが9月のおしまいごろ。

11月にはOxfarmの100キロトレイルがあるのを知った。もちろんまだまだ初心者なので参加はできなかった。


100キロを48時間以内に歩かなくてはいけないんだってダッシュ!。参加者はほとんど寝ずに歩くらしい。早い人でも20時間ぐらいいはかかるとか。ゆっくりだと48時間ギリギリだって時計


48時間も寝ずに歩き続けると幻想妄想をみたりするらしいよ。参加した人たちの間の話題が「どんな幻想をみた??」


あれから毎週のように頑張ってきた私は今年はもしかして参加できるかも???ってなところまで実力をあげてきているのである!上参加しちゃう??頑張っちゃう???


でもでも・・・・熱中症熱になりやすいからな・・・・・・

ここはひとまずサポーターとして参加しようと決めた決定


サポーターといえどもちゃんと選手と同じようにトレーニングをするのじゃ!パーーーンチ!と肝に銘じておりまする。


7月4日から練習がついにスタートするスタート


とかっこつけて書いてみたものの・・・・・本当はね、練習に参加するだけでも10キロは痩せるという言葉にひょいひょいのっているんだ・・・・・てへ

はたしてどれだけ痩せるでしょうか?結果はもう数カ月お待ちください・・・・・




にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ
にほんブログ村