香港で起業したきっかけ | Odo Consultant

Odo Consultant

香港と日本の橋渡しをお手伝いするコンサルタントが気楽に気ままにつらつらとぉ

外資系金融に努めていた時代に香港に転勤になりリストラされた。うっ

さてこのまま香港にいたい場合はどうするべ?ハテ?となったわけです。

外国人火星人なので、就労ビザとか学生ビザをとらなくては滞在しつづけるのは難しいうーん


ってなことで、私は起業を選んだわけですが・・・・・


なんで香港なら起業できると思ったか???


これまたいくつも理由あるんだよね。少しづつ書いていきますね。


起業するとなればやっぱりヘッドスパでやりたいなぁ~って思っていた。


ヘッドスパって香港では受けるのかな???


気候的にはあってるかもそうだ

頭を濡らしたりするからできれば暖かいぽかぽか気候のほうがよい。

もともとの発祥地であるインドネシアは年中常夏ヤシの木だからこそこういったマッサージが長年続けられてきたんだと思う。


香港も1年のうち夏*夏*が8カ月、春・秋桜**が3カ月、冬雪だるまは1カ月もないぐらい。

しかも夏がめちゃくちゃ暑いHOT汗②


ってなると、ヘッドスパはいいかも!お客さんも頭さっぱりできて気持いいって思ってもらえる!


これはよいかも???


もしかして日本よりもいいかも???

な~んて思ったしだいで・・・・ポリポリ


にほんブログ村 ベンチャーブログ 海外起業・海外独立へ
にほんブログ村