約2年前に香港にきたときは香港があまり好きになれなかった。うるさいし、汚いし
、臭いし
・・・・
そんな中友達の友達に紹介してもらったハイキングクラ。若人会という(http://www.geocities.co.jp/Outdoors-River/5025/index_001.htm
)。
この会のおかげで香港の違った面もみえるようになり、香港が少しづつ好きになった・
今ではハイキングはマイブーム!
できるかぎり毎週いっています。
先日いったのは大刀屻。山の上からみる景色は絶景の一言!
まずは中国との国境にちかい粉嶺という場所に集合。
朝7時半集合って!はやすぎ!!!
6時起きして頑張っていったぞ。
よっぽどハイキング好きじゃなきゃそんなに朝早くおきて行かないよね。
参加人数少ないんだろうなぁ~って思っていたら、なんのその!集まったは、集まった9人!
物好きはたくさんいるものだ
最初の山を登っているときにみつけたかわいい花
竜の舌っていうんだって。赤いところがちょうど舌のようにみえるからだって。
Wu Tip Shan Path、という道をテクテク登る
とにかく登る・・・・・
パグも一緒に登る
このパグとってもかわいいの。ゼーゼーいって息きらせながら登っている。
だんだんご主人から遅れていくんだよね。
それでかなり離れてしまうと、必死に走ってご主人においつくの。
あまりにも疲れるとご主人の前にいって足にまとわりついて”クーンクーン”と抗議して・・・・・
まずはひとつめの山頂からの景色ね。ここがだいたい250m地点。
どお?きれいでしょ??写真だとあまりわからないかなぁ~。
こちらは粉嶺ゴルフ場。香港で一番のゴルフ場らしいよ。
もちろん会員制で会員になるのも何年も待つんだって。
男の子が生まれたらすぐ申し込みしたりするらしい・・・・(本当???)
二つ目の山頂。480M地点な~り!!
いや~よ~く頑張った!
ていうか、もうかなりグロッキー
ん?山頂からちょっと隔離されたようなヨーロッパてきな場所がみれるけど????
どうもそこは大金持ちや俳優のみが住んでいる超高級住宅らしい。
町じたい、壁で囲んであって、住んでいる人しかはいれない仕組みになっているとか・・・・・・
さぁ!3つ目の山をめざすぞ!ってなんで一回下るのかね???
このまま登ってくれてもいいのにぃ~!!!
なんて愚痴をいっている間に566Mつきましたぁ~!!!
この写真下からとっているのがわかるかい???
それはね、疲れ果てて、山頂についたとたん立っていられなくなったからじゃよ。
山頂からの写真ね。
写真にするときれいさがあまり伝わらないのが残念じゃ!
そしてハイキングクラブの一番の楽しみ!
ごはん!
今回はタイポーマーケットの待市でたべました。
ビールがおいしい!
みんなこのビールのために歩いてんのよ
たらふく食べて50ドlルポッキリ!安い!!!

にほんブログ村