子どもの頃から

和洋を問わず

人形好きなワタクシ。



齢五十二にして

ついに人生初文楽!

(≧∇≦)



{93A0D578-8A1D-47D3-9E0D-7AA628A0E1F9}




一体の人形を

三人の人形遣いさんが動かす芸術。


人形遣いさんは見えてるんだけど、

ふっと見えなくなる瞬間。



人形に命が吹き込まれる

なんてありきたりな表現だけど、



…本当に生きてた。




なんて興味深い世界!




以前、

人形遣いの吉田蓑紫郎さんの

文楽解説のイベントに参加して



その時、
今回の演目のヒロイン
梅川を連れて来られてて。



{D5C7B1BD-DB62-4F1D-8DC0-9754334DA6C2}

↑梅川

そこに佇んでいるだけで
なんかはっとするような存在感を
醸し出してたんだけど、



{5D9C1762-6CA8-4206-936D-ACA7AD0A45A1}


人形遣いさんの手にかかると

それは、もう!!


{EDC38F89-FA5E-49A6-8426-874DBD45DB63}

足はこうやってます  とか(笑)
いろいろ教えてもらいました。



今日の演目「傾城恋飛脚」では

あの時の梅川が
ひとりの女性として
物語の中で生きていた!


ほんと、女性だった。

人形遣いさん、
男性ばっかりなのに。



私の課題はヒアリング能力。

太夫さんの語りに慣れず
なかなか聞き取れなかったのです。

感覚的に、4割くらいしか
理解できなかった感じ。

日本語のはずなのに…_| ̄|○


もちろん、
なんとなくは分かるんですけどね。

何回か通ったら
もっと聞き取れるようになるかな。



#うめだ文楽

#傾城恋飛脚

#梅川

#吉田蓑紫郎さん

#孫右衛門

#忠兵衛