今日は旭区内の子ども会さんで腹話術ショーでした。
今日もまた役員さんたちの可愛らしい飾りつけがされていて、のんちゃんもちゅんちゃんも
気分アゲアゲ。
子どもたちが入ってくる前に記念撮影させていただきました。
子ども会さん主催のクリスマス会は以前たくさーんありましたが、
コロナ禍以降、また世の中の流れで子ども会がなくなっていっているということもあり、
寂しい限りですね。
今日はひさしぶりに子ども会らしい、子ども会主催のクリスマス会でした。
お母さんたちが仲良く準備、その横で子どもたちがきゃっきゃっと遊んでいる、
こういう時間て、良い時間だよなあ。
今は、いそがしいお父さんお母さんに代わって、地域のお年寄りが準備していることが多い。
それも良いと思いますが、自分の子どもたちのために、自分たち主催でやるという意識は
大事だと私は思います。
 
今日もちゅんちゃんとのんちゃんでショータイム~。

 

大爆笑でオデット姫もちゅんちゃんも鼓膜が破れそうでした。
 

ショーの後はみなさんと記念撮影。

みなさんに喜んでいただけて良かったです。

ちゅんちゃんは舞台裏で遊んでいたよ。
 

役員の皆様、素敵な飾りつけ、楽しい時間をありがとうございました。
 
さて、今日で2024年の腹話術はおしまいです。
ヤッター。
ヤッター。
 
また来年ねー。