産後は何かと忙しいので、備忘録がてら、産後のやるべきことをリスト化しておこうと思います。

給付金などは、こちらが申請しないともらえませんから、そこら辺はきっちりやっときたいですからね。

 

 

まずは、産後すぐにやるべきことをまとめてみました。

・出生届の提出

・出生連絡票の提出

・児童手当の申請

・健康保険証の加入

・小児医療助成の申請

・出産育児一時金の申請

・派遣会社に出産の報告

・育児休業の申請

・入院及び手術による医療保険の申請

・高額療養費の申請

・出産手当金の申請

・慶弔見舞金の申請

・妊婦健診

 

 

続いては、産後1ヶ月~2ヶ月目にやるべきことです。

・育児休業給付金の申請

・保育園入園申請

・甲状腺の定期健診

・妊婦健診

・乳児健診

・予防接種

・写真撮影(余裕があれば)

 

 

産後3ヶ月~4ヶ月目にやるべきことです。

・乳児健診

・予防接種

・眼鏡の新調

・イボ除去(育児及び自身の体調による)

・歯科検診

 

 

産後5ヶ月以降にやるべきことです。

・乳児健診

・予防接種

 

 

産後半年間くらいは、何かとやるべきことがちょこちょこあります。

なので、とりあえず、第一子の時を振り返りながら、ざっくりと書き出してみました。

産後すぐはいろんな機関への提出物が多くて、ごちゃごちゃしそうですが、ここをきちんとやっとかいと後々困りますからね。

抜かりなくやらないといけません。

 

 

もう十数年以上使ってると思われる眼鏡(いつ購入したのかさえ覚えてないくらい昔のもの)を、いい加減、新調したいです。

 

 

実家に住んでいた時に、愛犬に眼鏡のフレームとレンズの端を噛まれ、使えるは使えますけど、やはり外出時は恥ずかしいです。

基本的に、家でしか眼鏡は使ってなかったんですけど、妊娠を機に、化粧したりコンタクトにしたりするのが面倒になってしまいました。

それに、視力も変わってるはずなので、きちんとしたものに換えて、視界をハッキリさせたいです。

 

 

子供が生まれると、自分のことは後回しになって、身なりがどうこうなんて言ってられません。

アパレル関係の仕事をしている姉からは、「みすぼらしい格好するんじゃないよ!」と言われます。

 

 

コロナ禍の、しかも育休中の身で、職場に行くわけでも、誰かに会うわけでもないので、家にある服でまかなってます。

妊娠に伴い、サイズUPしてしまったので、主人と何着か共有で着たりもしてます。

大きめサイズ買えばいんでしょうけど、それに甘んじてたら、どんどん太りそうなので買いません。

 

 

産後は、徐々に体型も戻していけるよう努めていきたいです。

主人が出勤形態に変われば、いやでもワンオペ育児が始まるので痩せそうですけど、まだ在宅ワークが続きそうなので、こればっかりは分かりません。