お庭にヒョロ~って急に茎が1本伸びてきたなぁ…
って思ってたら、あれよあれよという間に曼珠沙華(彼岸花)が咲きました
コレ、植えた記憶はない…っていうか、花壇じゃなくて芝生の間から急に出てきたんですよたぶん鳥が落としていったんだと思います。
で、調べてみたら彼岸花って球根で増えるらしくて、種からは珍しいらしい
さらに曼珠沙華って「天上の花」って意味で、慶事が起こる前触れには赤い花が天からふってくるっていう、仏教の経典にあるらしい。
お嬢さんが、お地蔵さんや大仏さんや不動明王さんが好きだから、届けてくれたのかもなぁ…な~んて思ったりしてww
芝生の間だけど、抜かずにこのままにしておこうと思います
おまけ
お天気がよくて、ポカポカだったので、カナヘビくんが日光浴~
世代交代しながら、お庭に住んでいてくれてます