お嬢さんの入学準備、ミシンかけが終了しました~アップ


うぅ~肩こったあせる

おでりん姫のもこもこ日記-DVC00102.jpg

ランチョンマットは、日替わりで5種類ビックリマーク


低学年の間は、キャラの面を使うと思うのですが、高学年になるとキャラはどうかな?と思って、裏布はシンプルで可愛いものにして、一応リバーシブルです音譜


それに、こうやって布を合わせて作った方が丈夫だし、洗濯してキチンと伸ばして干せば、ノーアイロンでもOKな感じなので、手間が掛かっても、このタイプを作ってます。


おでりん姫のもこもこ日記-DVC00103.jpg



こちらの写真、まず上は給食袋。


ランチョンマットと同じ柄で5種類作りました~音譜


角マチを作ってあるので、これ一つで給食~歯みがきセットまで入ります。


そして、写真下のは給食マスク!お嬢さんの小学校は、給食係りじゃなくても、給食をもらいに行くとき、全員着用するそうです~新型インフルエンザの頃からそうなったらしいです…


マスクは小さい柄じゃないと、イラストがいかせないので、別布でつくりました音譜


がんばりましたよ~~~嬉しいww


ペタしてね