おでりん姫のもこもこ日記-DVC00319.jpg


毎年恒例、成田山新勝寺へ初詣に行ってきました!


昨年で旦那さんの厄年も終わり、少しずつ良い光りが差し込みつつあるので、じっくりお参り&お礼をしてきました音譜


おでりん姫のもこもこ日記-DVC00321.jpg


お嬢さんのお花、白梅もちらほら咲いていて、お山を散歩するのが楽しかったですラブラブ


今年は、お札待ちがなかったので、ゆっくり歩き回り~次なる目的地へ到着ビックリマーク


おでりん姫のもこもこ日記-DVC00322.jpg


成田山にある「平和の大塔」です。


ここには、お嬢さんの~怖いけど、頼もしく思っている「不動明王様」がいるんです!


去年は外からその大きさにビックリしていて、怖がっていたお嬢さんですが、なんと今年は中に入れることになり~間近で見てきましたよ!!!


お嬢さんは、像にとても興味があるらしくて、何体かある像を一つ一つ時間をかけて、納得いくまで、じっくり見てました~


こういう興味津々のときは、周りが見えなくなっちゃうから、ちょっと後ろでずっと付き合ってたのですが、本当に真剣に見てました。


一周して、また不動さんの前に戻って、それでも名残惜しそうに数分眺めて、「また来ます!」と約束をして帰ってきました。


と、こんな感じの今年の初詣、ゆっくり不動明王様といた為か、とても清々しくすることが出来ましたキラキラ


ペタしてね