お嬢さん、今日から幼稚園でした幼稚園


別の園のママさんからは「早っえっ」と、ビックリされましたが、お嬢さんの幼稚園は「幼稚園兼保育園」っぽい形態をとってるので、仕事されてるママさんがいっぱいで…そのために早い始まりでした。


まだ給食作ってる所もお休みらしくww今日明日は園長先生の計らいで、トクベツお弁当お弁当

有名な所に作ってもらって、かなり美味しかったらしく~お子ちゃまたちはランチ大騒ぎだったそうです音譜


お嬢さんも、お腹いっぱい食べてきたそうで、夕飯あんまり食べられませんでしたあせる


ま、ご飯は美味しく楽しくお友達と食べられたので、今日はよしとしました~


さてさて、そんなお嬢さん、お正月お年玉をいただきましたポチ袋


お嬢さんにとって、お札はまだ意味を成してないので、お札以外に年の数だけ入っている100円玉がうれしいらしく、頂くたびに、駄菓子をちょこっと(100円以下ww)買って満足~ラブラブ可愛いもんですww


でも、そんなお嬢さんがお年玉を大盤振る舞いしたんです!!!


それは~


おでりん姫のもこもこ日記-DVC00305.jpg


メルちゃんと、リカちゃんの新しいお洋服~アップ


実は昨日の伯母様のお家の帰り道、ちょっとトイザらスに寄り道ドライブ


するとお人形のお洋服割引販売中!!


セール札を見つけたお嬢さんが、「安いの?」と聞くので「安いんだって~」と何気なく答えたら、


「メルちゃんにお洋服を買ってあげるの!」と言って選び始めました~


一応、「お金はどうするの???」と聞いてみると「さっきばぁば(伯母様のこと~)からもらった紙のお年玉!!!」と即答ビックリマーク


「いいの?使っちゃっていいの?自分の欲しい物じゃなくていいの?」と確認をすると、


「メルちゃんは新しいお洋服ずっと買ってないから、新しいの買ってあげるの!」


ということでした~確かにお嬢さんはお人形とかぬいぐるみはお友達なので、買ってあげたかったんでしょうねぇラブラブ


よかったねぇ、メルちゃんラブラブ


そうそう、リカちゃんのお洋服は、メルちゃんだけだと悪いから、超安いヤツを買ってあげたそうですww


こういう風に、いつまでも優しい心を持って育っていって欲しいなぁ…とシミジミ感じたお年玉の使い道でした星に願いを


ペタしてね