まずは、アボカドの選び方~
右の緑のものは未熟なもの、左のこげ茶が熟しているものです。
持ってみると未熟なのは皮にハリがありますが、熟しているものはしっとりしていて、柔らかい感じです。
黒に近くなってしまっているのは、かなり熟しているので、ディップに向いてます。
もし、お店に緑のものしかなくても大丈夫。買ってきてしばらく常温に置いておけば、追熟します!
しばらくはお預け状態になりますけどね(笑)
続いて切り方~
まずは、アボカドをよ~く洗います!私は薄い洗剤で洗ってます。
そしてしっかり水気を拭いておきます。
赤線の様に、縦方向に包丁を入れ、種に当たるまで切り込みを入れ、そのまま種に沿って、くるっと一周切込みを入れます。
次に手袋のマークの当たりに手をあて、両手で優しく包むように持ち、ゆっくり小刻みにネジネジとねじります。
すると~
続いて種を取ります。この作業は滑りやすいので気をつけて下さいね!
反対の手でアボカドを持ち、先ほどの2つに割った要領で、包丁の方をネジネジとねじると種が取れます。
そして、必ずここで一度包丁を洗って下さい。(アボカドの種には中毒を起こす作用があるそうなので、念のため洗います)
そして手で、端からペロ~ンと皮をがむけます!
これで、アボカドがキレイに切れました![]()
続いてサラダの作り方![]()
そうしたら、すぐにレモン汁(小さじ1)をまんべんなくまぶします!
アボカドは変色るすので、レモン汁での下処理は早めにしたほうがいいです。
アボカドの入ったボールに、トマト、チーズを入れ、白ワインビネガー(大さじ1)、クレイジーソルト(10振り)を入れ、よく混ぜ合わせたら出来上がり!
濃厚なアボカドがさっぱり味で美味しいです![]()
アボカドが濃厚なまったりさがあるので、甘さは何も足してないのですが、酸っぱすぎるという方はハチミツを足しいても美味しく食べられます!
栄養たっぷりのアボカド、食べすぎには注意しながら、美味しく食べてくださいね![]()








