おでりん姫のもこもこ日記-DVC00319.jpg


昨夕のお雛祭りご飯をUP~アップ


おひなさま ちらし寿司(梅酢レンコンたっぷり~)

おひなさま トロットロ煮ブタ、菜の花添え

おひなさま はまぐりの潮汁

おひなさま 茶碗蒸し

おひなさま 手作り桜餅


でした~


チラシ寿司はみんな大好きな梅酢レンコンで周りを囲ったため、ご飯が見えませんが、こちらも梅酢で味付けしてあるのでピンクの春らしいお寿司になってます桜


そして、スープ魔人の旦那さん&お嬢さんが楽しみにしていた、はまぐりの潮汁~酒蒸ししたところに、水やお塩やお醤油、出汁を入れただけなのですが、はまぐりの風味いっぱいで美味しかったです音譜


んで、意外に人気があったのが、煮ブタ!

圧力鍋がないので、タイマーをかけつつ何度もキッチンとPC前を行き来して、2時間煮込んだだけあって、やわらかでとろけました~

お肉がちょっと苦手なお嬢さんも、これなら食べられる~と喜んでくれたので、リピート決定です!(時間があるとき~ww)


そうそう、写真上に映っている紙で出来たお雛様は、お嬢さんが幼稚園で作ってきたものです音譜


どちらも青っぽい作りなのは、ハートキャッチプリキュアのキュアマリンキュアマリンの影響です。

一応、お雛様の方にはピンクの折り紙をつけたようですが、着物はブルー。

よっぽど好きなんですねラブラブ

去年に比べて、顔もしっかり書けてて、立派なお雛人形でした~


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*


さて今日はお嬢さん臨時休園~音譜


どこかへ連れてって欲しい!と言われていたのですが、天気予報を見ると、お雛人形をしまうのは、今日がチャンスビックリマーク


ということで、今日はお嬢さんにお手伝いをしてもらいました~


お嬢さんも、お人形さんと来年までお別れなので、箱のフタが閉まる寸前まで「バイバイ~またね」としていて、納得しながらお片づけができました。


お雛様~また来年ねおひなさまダッフィー


ペタしてね