今日の朝パンは、よもぎパンです![]()
春になると「よもぎ」の風味のパンや和菓子を食べたくなります![]()
先日のポカポカ陽気で、よもぎを体が欲したので、乾燥よもぎをお水で戻して、パンに混ぜ混ぜ~もうこの段階で、よもぎのいい香り~
さらに焼きあがりも、ほのかによもぎの香りがしました。
いつもはみかさん本の基本生地、リーン生地で作るのですが…
最近新しく発見した、柔らか生地の美味しいパン屋さんにハマっていて(ここのパン絶品!紹介したいんだけど、買うとその場ですぐ食べちゃって、画像がないんです
)自分も柔らかパンを作ってみたくて、今回はリッチ生地で作りました![]()
ちょっと戻しよもぎの水分量が多かったらしくて、ちょっと扱いづらい生地でしたが、その分柔らかいパンが出来そう~
そして、よ~く最終発酵をさせて、焼成もいつもより低温でゆっくりゆっくりして、なるべく焼き色を出さないで、よもぎの色がわかるくらいに焼き上げました![]()
成形がちょっとキツかったらしくて、縦にばかり伸びてしまったのが残念ですが、焼き上がりのパンを持った感じの柔らかさはバッチリ~持つのにも気を使うくらい柔らかなパン~
味も、リッチ生地なのでほんのり甘さもあって、よもぎの風味も優しく広がる感じで美味しかったです![]()
今度は、コレにあんこを入れて、よもぎあんぱんを作ってみるのもいいかも~![]()

