今日、本当はあるショッピングセンターへ行こうと思ってたのですが、昨夜、珍しく弟と電話で話していたら、なんでわざわざインフルエンザ多発してるとこに、遊びに行くのか?と注意をされました
弟は医療関係なので、ここは大人しく、忠告を聞き、今日は近所をプラプラしました
目的もなく、車をはしらせていたら、ビオトープを発見
↑のように、彼岸花がとってもキレイに咲いてました
そしてさすがビオトープ、オニヤンマが産卵しに来てました
産卵に夢中だったので、かなり近づいて見ることができ、オニヤンマの大きさにびっくり
さらに驚いたのは、そのオニヤンマを大きいカマキリが捕らえ、食べられる様子まで見れました
お嬢さんは、可哀想だ!と言っていましたが、これが自然の摂理なので、見守るだけにしました。
いい体験ができました
↑はまた別の公園。お嬢さんが、幼稚園に入る前よく行っていました。
行くと必ず、ここにいるカッパちゃんの像に挨拶します。
何体かいるのですが、今日はこのゴロゴロしている、休日モードのカッパちゃんが気に入り写真を撮りました。
さっきのビオトープとは違った空気感が流れていて、面白かったです

弟は医療関係なので、ここは大人しく、忠告を聞き、今日は近所をプラプラしました

目的もなく、車をはしらせていたら、ビオトープを発見

↑のように、彼岸花がとってもキレイに咲いてました

そしてさすがビオトープ、オニヤンマが産卵しに来てました

産卵に夢中だったので、かなり近づいて見ることができ、オニヤンマの大きさにびっくり

さらに驚いたのは、そのオニヤンマを大きいカマキリが捕らえ、食べられる様子まで見れました

お嬢さんは、可哀想だ!と言っていましたが、これが自然の摂理なので、見守るだけにしました。
いい体験ができました

↑はまた別の公園。お嬢さんが、幼稚園に入る前よく行っていました。
行くと必ず、ここにいるカッパちゃんの像に挨拶します。
何体かいるのですが、今日はこのゴロゴロしている、休日モードのカッパちゃんが気に入り写真を撮りました。
さっきのビオトープとは違った空気感が流れていて、面白かったです



