おでりん姫のもこもこ日記-20090825172024.jpg


体調が悪かったり、気分がのらないときの救世主ビックリマーク


オムライスオムライス


コレは1品でも豪華に見えるからいいですね~キラキラそして↑のようにワンプレートにしちゃえば洗い物の少な~い音譜


お嬢さん、お外ではあまり食べないくせに、お家のオムライスは好きらしいです。


その理由はママの料理が好き~ラブラブではなくて、お家のオムライスは卵が甘いから~にひひ


お嬢さんのオムライスが甘いのは、幼児食の頃~


子どもは卵が好きだろうと、ゆで卵を与えたところ、オェっとなってしまい、それ以来、卵料理全般恐怖症っぽくなりました。


ことごとく拒否されて、困り果ててたとき、そういや私は嫌いだったけど、弟は甘いスクランブルエッグを喜んでたな~と思い出し、チャレンジビックリマーク


そうしたら、なんと大成功~混ぜ混ぜした卵は食べられるようになりましたクラッカー


ただ、現在でもゆで卵だけはダメでして、なんとか小学校にあがるまでには、食べられるようにしたいな~と思ってます。


と、こういう流れからお嬢さんの、オムライスやオムレツは甘い味付けになってるんですよ~


それにしても、オムライスって子どもの分だけだと、卵1個とご飯と冷凍野菜ミックスがあれば、パパッと数分で出来ちゃうから、お助けメニューで、体調の悪かった私にとっては、本当に救世主でしたアップ


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*


さて、昨日からお薬飲み始めた私ですが…


昨夜、シャワーを浴びたところ、シャワーがあたっただけで、体が痛いという最悪の状態ガーン


ヤバイ…熱がでるっぽい…とビクビクしながら、これ以上悪くならないようにしっかり髪を乾かし、ノドを乾燥させないようにマスクをして眠りましたぐぅぐぅ


もらった薬に、異常に眠気を催す薬もあり、その効果で朝までグッスリ眠れ、起きてみたらなんとか熱は上がらずに済んだようです。


今日は咳はとまったのですが、ノドが痛かったり、だるかったり(コレは薬のせいかも…)なので、今日は1日家でじっとしていることにしました。


お天気の方も、あまり晴れが顔を出さず、むしろくもりなので、私の洗濯熱もでずにゆっくり過ごせて、なんとか週末までには治りそうです。


ペタしてね