昨日のブログの通り、フレッシュプリキュアショーを見てきました。


最初はお外の広場で見るのかと思い、暑さで断念しかけましたが、会場に行ってみると、屋外であるものの、屋根つきの日陰の場所だったので、頑張れました。


早めについたので、レジャーシートで場所取りして、待ちました。


ポスターを見るとキュアパッションも出るようなので、新しいお話なのかな~とワクワク。


時間間近になると、ものすごい人数になり、座り席の周りは立ち見の人で、もう抜け出せない感じになってました。


いざスタートすると、ほとんどのコはプリキュアだ~と喜んでいたのですが、少し小さい子は「怖い~」と泣き出してしまい、退席者もちらほら…


確かにね~ちょっと怖いかも…↓



お嬢さんはそんなことよりも、お話に夢中で、気にならず観れたようで、いっぱい応援していました。


話の内容はネタバレになるので書きませんが、アニメだと普通の中学生の姿でやる話を変身した↑の状態でやるので、最初はちょっと???な感じでしたが、見慣れてくるものです。そして、敵のナキワメーケが小さいのが残ねですが(普通の大人サイズ)、このサイズで泣き出すコもいるので、コレでいいのだろうな~と。。。

大人目線だとツッコミどころ多々ありますが、面白かったです(笑)


ショーの最後には、以前のエンディングテーマをプリキュアと一緒に踊れるようになっていて、小さなダンサーがいっぱいで可愛かったですラブラブ


お嬢さんも、このダンスならなんとなく踊れるので、一所懸命踊っていて、親ばかですが可愛かったです~ラブラブ


そしてサイン・握手会では、念願のキュアパインにぎゅっと抱っこしてもらい、大満足~(他のプリキュアには目もくれず、握手もせずでした…)


で、このキュアパインとかに握手してもらうためには、何か買わないといけないんですよ~


ということで~


おでりん姫のもこもこ日記-20090817133437.jpg


色紙を買いましたよあせる


大人としてはこの、着ぐるみ(?)のキュアピーチにサインしてもらう意味に???でしたが、ま、子どもは喜んでいるのでOKなのでしょう。


お嬢さんも自分のテリトリーの壁に↑を貼りご満悦~


今回のショーで、キュアスティックの振り方も覚えたようで、腰にリンクルンをぶら下げ、キュアスティックを振り回して遊んでます音譜


親子ともども楽しめてよかったですラブラブ


ペタしてね