(材料)
春雨 100g
きゅうり 1本
にんじん 小1本
ハム 1パック
中華スープの素(顆粒)
ごま油
すし酢
黒酢
砂糖
醤油
ゴマ
(作り方)
★下準備
*きゅうり、にんじんは千切りにして、塩もみし、しんなりしたら、塩気を水で洗い流し、よく絞っておく。
*ハムは千切りにしてほぐしておく。
①中くらいのお鍋にお湯を沸かし、沸騰したら中華スープの素(小さじ2~3)を入れ、春雨を入れる。
②ごま油(大さじ1)、すし酢(大さじ2)、黒酢(大さじ1)、砂糖(小さじ2)、醤油(大さじ1~2)を合わせてよく混ぜて合わせ調味料を作っておく。
③春雨の表示時間分煮たら、ザルに上げ、サッと水で洗う(荒熱を取る程度にサッと、春雨は温かいままでOK)
④すぐに★下準備しておいたものを全て入れ、②の合わせ調味料でよく和える。
⑤冷蔵庫で冷やした後、器に盛り、ゴマをパラパラかけて出来上がり♪
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
☆コメやプチメでリクエストを頂いたので、レシピを載せてみました♪
☆昨日美味しくできたので、自分用に覚書程度のレシピです~参考にして頂けたら嬉しいです
☆春雨を煮るときに、なるべく少な目のお湯で、煮あがる頃にはお湯があまり残らない程度がベストです。
☆ちなみに、我が家の中華だしは市販の「YOUKI 化学調味料無添加のガラスープ」です。大手スーパーで買ってます。
私も忘れないうちに、もう一度作ろうと思いま~す