美味しく、ヘルシーで簡単に出来る↑重宝してます
電子レンジでも出来るそうですが、私はお鍋でコトコト派。
添付の出汁でゆっくり煮れば、じんわり美味しい高野豆腐がすぐできます。
アンパンマンの絵もあるし、甘みもあるのでお嬢さん喜んで食べてくれます。
お弁当の一品にもぴったりとっても助かります。
このときははおむすびを別に持ちたいそうなので、おかずを詰めるにもスカスカ…
色々型抜きして、可愛いピックでまとめたり、底にかまぼこやブロッコリーひいて上げ底にしたりと、なんとか形になりました。
今日の年少最後のお弁当はコレ↓
ハートの海苔巻きや、色々な型抜きで派手目に仕上げました
赤いお魚やハートはパプリカ。なぜだかお嬢さんパプリカ好きです。レストランとかでサラダにパプリカがのっていると必ず手を出してきます。
今回のパプリカも自ら買って~と持ってきたもの。
今日も喜んで持って行きました!
さあ、年少最終日。楽しく過ごせるといいなぁ