あ、これはゲームセンターで当てた、アンパンマンのリモコンのおもちゃ。
これはちびっ子にはもってこいですよ~線で繋がれてるからその線の長さの範囲内でしか動き回らないので、身近で遊べるので便利です。
さて、本題の「ろーるせんたー」
これは、お嬢さんがよく口にする言葉というか歌に出てくるんですね~数ヶ月間、私たち夫婦の間では謎だったんです。
それが今日、判明しましたよ!
正解は「高度成長期駆け抜けた」
え!?なぜ4歳児が高度成長期とか言っちゃってるの?何でって感じですよね。
それはですね、クレイジーケンバンドの「RESPECT! OTOSAN」の歌詞です。
とってもいい曲なんですよ~お父さんへの歌なので、旦那さんもお嬢さんの結婚式で歌ってもらったら絶対泣く!って言ってます(笑)
で、どうやらお嬢さん、お父ちゃんに喜んでもらいたくて、ず~っとこの曲を口ずさんでいたようなんです。
「高度→ろーる」
「成長期駆け抜けた→せんたー」
という感じでかなり、はしょっていた模様。これじゃ~わからないよ~
子供の言葉は難しい(笑)わかってあげられないと、言わなくなってしまう言葉もあったりするので、名探偵さながら推理をしながらの会話。今の時期だけのお楽しみかな~と夫婦二人で毎日推理を楽しんでます。
そうそう、お嬢さんの一番よく使うはしょり言葉は「しるはびりー」
これは、大好きな「シルバニアファミリー」のこと。我が家では今では家族3人とも「しるはびりー」って言ってます(笑)
![]() |