まずは、漬け込み系のお料理をしました
左が酢ごぼう、右が紅白なますです。
紅白なますはお嬢さんにぜひ食べてもらいたいので、甘酢をいつもより甘めにしてみたところ、美味しいとの評価。もっと欲しいそうですが、漬け込めば漬け込むほど美味しいので、今日のところはおあずけです
柚子の皮もいっしょに入れたので、多分元旦には良い風味がついていることでしょう。
酢ごぼうは、紅白なますを甘くした分、ちょっと酸っぱめでもこの酸っぱさが後をひいて、ついつい止まらなくなるんですよね~お嬢さんこちらも気に入ったらしいです。よかった、よかった
明日は、煮物や大事な仕事!そう!鶏がらスープを作ります!もちろん、お雑煮用です。もう、鶏がらはスタンバイしてあるので、頑張りますよ~
そうそう、ついでにこんな物も作りました。
お餅deおかきです。
と、言っても何かと食べ過ぎてしまう時期なので、油で揚げずに、電子レンジでチンしたものです。
ノーオイルなので、それなりにヘルシーです!
…食べ過ぎてはいけませんが
さあ、今年もあと1日。大事に過ごそう