リビングが煙くさいですえーと・・・


原因は今日のお昼ご飯。なんだかポテトが食べたくなり、冷凍庫をあさると、チンするポテトを発見!賞味期限もOKだったので、電子レンジに入れて記載の時間分仕掛けました。


そのとき、外を見ると雨が降り出しそう!2階の窓閉めなきゃと思い、チンしてる間に行きました。小さいお家なので1、2分ほど。


が、キッチンに戻ると電子レンジから煙がビックリマークそうポテトが真っ黒に焦げてモクモクと煙を吐いてたんですがびーん


規定時間内だし、いつもとなにも変わらないはずなのになぜ~って感じで、とりあえず真っ黒ポテトを念の為水につけて、あ~あとがっかりがーん・・・お昼はソイジョイですませました。でもなんで今日に限って焦げたのかが謎です。これからは、電子レンジとはいえ、その場にいることにしなくてはいけませんね。


おかげで、キッチンとつながっているリビングまで煙くさい…そして、今日は天気が悪いから洗濯物が干してある…あとでリセッシュしなくてはじぃっ・・・


そうそう、今日は↓を焼きましたよ音譜


おでりん姫のもこもこ日記-20081209122535.jpg


「カステイラ」です。松本朱希子さんの「はじめまして。「かえる食堂」です」という本に載っていたレシピで作りました。


初めての割には見た目がカステラっぽい!?…かな?


そうそう、この型、新聞紙を折って作ったんですよ。たくさん重ねて作ったのでかなりしっかりしていて、何回かは繰り返し使えるようです。


現在、カステイラくんは冷蔵庫でおやすみ中ですぐぅ・・1日おいた方が美味しいそうなので、お味の報告はまた後日~