毎度おなじみの紅白饅頭表には幼稚園の園章が刻印されているので、今回はお饅頭のおしりをうつしてみました。
本当、この幼稚園は紅白饅頭がよく出るな~今どきこんなに紅白饅頭を出しているところはあるのかな?
まあ、老舗の美味しい和菓子屋さんのお饅頭を頂けるのでありがたいです。
肝心な音楽会ですが、すごかったです!会場は二千名弱収容のホールでしたからかなり本格的でした。
年少さんは楽器は少なかったのですが、お歌を2曲、合奏を1曲、計3曲も演奏しました
小さい子供らしく、歌は強弱関係なくめいっぱい大きな声で歌っていたし、合奏は必死にみんなでリズムを合わせてがんばっていて可愛くて、ちと目頭が熱くなりましたよ
お嬢さんはというと、朝から顔がこわばっていました。
演奏会が終わって、お迎えに行くといつもの明るい顔に戻っていたし、お昼ご飯も夕飯もたくさん食べていたので、子供なりにすんごく緊張していたんでしょうね~本当によくやりましたよ!
先輩の年長さん、年中さんは楽器も歌もたくさんやっていて、来年はお嬢さんもあれをやるのか~と思うと、1年の成長ってすごいんだな~と感心しきりでした。
今日はさすがにもう眠い~ということなので、お饅頭は明日の朝食べようと思います。
よくがんばったねお嬢さんママはうれしいぞぉ~