20080627160750.jpg


このところ、子供の夏風邪をもらいダウン


やっと復活してきたので、オーブンを再始動ハロー


手始めに、混ぜるだけで、発酵もいらないポンデケージョを焼きました。


今回は、王道のタピオカ澱粉ポンデケージョと日本版といったかんじの白玉粉ポンデケージョを作ってみました。


右の大きく写っている方がタピオカで、小さく写っている方が白玉粉です。


見た目はほとんどかわらないですねぇまるちゃん風


味は、タピオカで作った方がチーズの味がしっかり味わえた感じがしました。あと外側のサクって感じはこちらの方が良かったかな。


白玉粉も美味しかったですが、噛み締めていくと白玉の味がしてくるので不思議な感じでした。モチモチ感はこちらの方が良かったです。


うちの家族はどちらもOKだったので、これからはサクッを味わいたいか、モチモチを味わいたいかで材料をきめようと思いま~す♪*