サカタのタネの「ミックスフラワーガーデン」というタネを蒔いておいたところに、「ハナビシソウ(カリフォルニアポピー)」のオレンジが咲きました。(↑の写真よりかなり濃いめのオレンジ色です)左に見える小さい黄色い花も多分「ハナビシソウ」だと思います。
とんがり帽子のような蕾がずーっと気になっていて、今日朝見てみたらその帽子が取れかかっていて、もうすぐ開花だ~と思っていたところ、午前中には↑のようにきれいに咲いていました。
タネから育てると、芽がでるときからず~っと見てきているので、とても愛着がわきます。
後ろに映っている「ネモフィラ」もタネからで、越冬もしているのでちゃんと花が咲くかしら?と心配でしたが、2階のベランダからみると一面スカイブルーの絨毯をひいたように咲いていて、今庭は色とりどりでついつい見とれてしまいます。