20080222095554.jpg


先日、千葉市動物公園へ行きました。


昨年は、年間パスポートを購入して行きまくっていたのですが、期限が切れてから行っていなかったので、久しぶりでしたキリン


この日は暖かくて、上着なしで子供ははしゃぎまくっていました。


朝一番に行ったので、全然人がいなくてのびのび、そして色々なところでフーディングが見れました。


とくに、大好きなコツメカワウソのご飯。

ドジョウなんですね公魚

活きのいいドジョウをスイスイ泳ぎながら獲って、一匹とるごとに陸に上がって食べていました。


食べる姿もかわいくて、勢いよく手を使わないでパクパク食べたり、逃げないように手で押さえながら食べたり、本当見ていて飽きませんでしたにっこり『淡』


コツメちゃんを堪能した後は、象、きりん、ハシビロコウ(←あまり動かない鳥)、サル山、手長サル、ワオキツネザル、ゴリラ、ナマケモノとお決まりのコースを回り、最後は子供が一番楽しみにしている子供動物園。


子供動物園では、毎回子供はハツカネズミをさわるのですが、未だコップに入ったネズミをちょんちょんするだけで、ほとんど触れず終わりますorz本当怖がりですえっ


幼稚園が始まると、平日には行けなくなるので、今回はたっぷり遊んできましたほわり。

楽しかったです♪