幼少期からのあこがれ、ソファのある暮らし。

気に入ったソファは案外すぐに見つかって手に入れたけど、

座り心地の判定は本当に難しい。

 

日本だとよくあるのが、

ソファを背もたれにして、結局床に座ってるパターン!

ソファに座らんのか〜いって、突っ込みたくなるあれ。

 

我が家はちゃんと座面に座っておりますが、

その奥行きが体格によって座り心地を左右しています。

 

ワタクシなどは標準のとあわせて背中に2個クッションほしいくらいの奥行き。

でもね、標準の背当てクッションをはずせば、

座面が広くなってあぐらかいて座れるほどに。

これ、リアルに「ラップトップ」作業できて気に入ってます。

長時間座っていても、沈み込みすぎないから疲れにくい。

 

なぜそのソファに決めたか、を語れるだろうか・・・

 

ソファって、地味にメンテに労力要るねん。

こぎれいに保つって、まさに生活習慣の一部。