実はこのタイトルを使うのは

2回目(笑)

 

小田急を写すとき

ついつい脳内リフレインする曲ルンルン

 

 

2年前の春

ここで沿線を撮ったときも音譜

下矢印

記事のなかに

ロマンスカーのCM動画がありますブルー音符

 

 

たまたまこの記事には

写真がないけどあせる

 

2年前のGWは

LSEを追いかけて

お散歩鉄に行ったんだよね照れ

 

 

クローバー   クローバー   クローバー

 

 

高いところから

三つ巴を撮ったあと…

 

ロマンスカーを撮りに行こうと

一旦、山を降りて

 

箱根湯本駅ぶーぶーDASH!

 

 

ちょうどロマンスカーが

到着する時間だったので

 

駅が見えるところで

待ってたパー

 

 

ロマンスが来るはずだけど…

さて、何色だろう!?

 

新緑がきれいだから白いVSE

いいのかなぁはてなマーク

 

あたしはがいいと思うラブラブ

 

うんこ色は、

ちょっと映えないよなぁえーん

 

 

音がして見えてきたとき

思わずガッツポーズOKOK

GSEでしたハートゲラゲラ

 

新緑の緑に赤合格

きれいだぁ〜照れ

 

 

先に入線していた普通列車と

さらに赤いバスが来て

 

赤❌3(笑)

 

 

ちょっと厳しい構図だけど

 

「国道1号線」

標識と一緒にカメラキラキラ

 

 

 

 

もう少し続きますラブラブ

 

 

 

 

 

ぶーぶー