1月13日(土)

 

早朝から、ひとりで『いずっぱこ』と『岳南鉄道』を撮りに行った

お散歩鉄レポ、ようやく最終回になりますばいばいおんぷ

 

お付き合い頂けたらうれしいですぺこりぺこり

 

 

いよいよ薄暗くなってきた岳南原田駅星

その頃の富士山は…

アーベントロート富士山

なかなかこの大きさで、アーベントロートは見れないな嬉しいおんぷ

一日中を通して、ほんと良いお天気でラッキーでしたハート

 

 

ほんの少しずつだけど

工場のプラントにもライトが点き始め笑きらきら

 

 

東側の空は、うっすらピンクに染まったd.heart*

 

 

交換の列車の後追い笑ハート

やっぱりこちらの色のほうが似合うハート

 

 

スプリングポイントも入れてd.heart*

望遠レンズが欲しいよぉ~shokopon

 

 

アーベントロートだった富士山。

気付いたら、白くなっていて、またまたビックリsao☆ひぇ~

いろんな表情になるのね汗

 

 

たった、20分ほどでこの暗さに…

 

 

 

 

ここで、交換きらきら!!

反対側の空は、まだ明るさを残してるねハート

 

 

下り列車も発車警官

 

 

テールライトがすごく小さい…

望遠レンズが欲しいよぉ~(しつこい)

 

 

富士山も、もう見納めだね。

また、ほんのりピンクになってるのは、なぜ?

 

 

もっともっと光がついてくれるといいんだけど

なかなかそうも行かないな汗

 

 

あと3本撮って帰る予定にしてたけど

あまりにも寒いのと、お腹空いたのと

これ以上の撮影は、あたしの『技量』じゃ無理なのとで

撤収することに(´-ω-`;)aya

 

 

次の列車でカメラ SPきらきら最後ポイント。

プラントのトンネルをくぐってやってきたのは…

 

 

すんごい明るいヘッドライトの冷きらきら

 

 

この日、お初の緑色の車両でした喜ぶsei

(ボケボケブレブレになっちゃったけど汗;汗;

 

 

 

その緑色の岳南電車に乗り込みます嬉しいおんぷ

今まで1両編成だったけど、これは2両編成?

後ろにも車両が続いてましたウルトラマン

先頭のところにある、このスペースは何するところ??

取っ手が付いてるような!?

 

 

吉原駅に到着です警官きらきら!!

JR側からみた岳南電車嬉しいハート

緑色の車体には『かぐや姫』のヘッドマークがついたよハート

 

 

あたしが乗る予定の電車がやってきましたd.heart*

岳南鉄道ともお別れですばいばいばいばい

 

熱海で、上野東京ラインに乗り換えて、

グリーングリーン車ゲットayaハート

『お夕飯用』に残しておいた、最後のパンをいただきますsao☆おんぷ

 

 

!!赤

しかし!!赤

 

ここで、ものすごいハプニング汗;汗;

最後まで大事にとっておいた『パニーニパニーニのような

平焼きサンドイッチパン…

なかに、ごってり玉ねぎのスライスが…

控えめにかじっても、どこからでも出てくるので、

早々にギブカピバラ

 

他に食料も無く、お腹空かせたまま、

お家に帰りました汗;汗;

 

空腹をまぎらわすために、

ひとりでこんなの写して遊んでました笑

グリーン車2階席の窓に映った、頭の長~いあたし笑フフ

NHKLIFE!に出てくる『宇宙人総理』みたいじゃないaya笑

 

 

『宇宙人総理』コチラ

(画像はお借りしました申し訳ない汗;

 

 

夜はちょっと寒かったけど

お昼間はポカポカで、とっても楽しい良い1日を過ごせました。

出会ったたくさんの方々、優しく声をかけてくださり

ありがとうございましたぺこりぺこり

 

最後まで、ご覧いただいた皆さん、

シリーズを通して、いいね!やペタ、コメントを下さった皆さん

本当にありがとうございましたsei

 

 

 

 

ペタしてね