2月は相方の誕生日月!

相方の好きなしゃぶしゃぶを食べにいこうと、今回はおでこがご招待♪

前から伺ってみたかった、人形町今半本店 に行ってきました。

 

ランチの予約なのに、ぜんぜん予約が空いてない(汗)

何度かお電話して、コロナの影響でキャンセルが出たのか

唯一空いた14:00開始のランチを予約できました。

 

今半さんって・・・予約は個室なのね(ひぃぃ)

個室料金っておいくらなのかしら?と思ったら、ランチタイムは無料!とのこと。

おでこたちは2階の「萩の間」(MAX3名)と言うお部屋でした。

 

さぁ、お肉食べるわよ~!!

 

 

 

まずは前菜。

春を感じさせる、ホタルイカやうるい、もずくの中には丸くくりぬいた

人参やきゅうりも。

 

 
 
 
お造りは、鰆と鯛。
 
 
 
 
そしてこのお鍋!!
毎日ピカピカに磨き上げていると仰っていました。
 
 
 
 
かなり濃厚な胡麻だれとポン酢だれ。
おでこも年齢を重ねたなぁ~と思ったのは、ポン酢派になったこと(笑)
胡麻だれ大好きだったのに、もう断然ポン酢派になっていました(苦笑)
しゃぶしゃぶするためのお菜箸は、各自ちゃんとあります。
 
 
 
 
ほんの少しですが、お部屋のしつらいはこんな感じです。
ちゃんと脇息もあって、ちょっと懐かしい接待?みたいな感じかな?
掘りごたつなのですが、掘りごたつの足元もちゃんと温かく、
そして座椅子のお座布団までもが温かいのも嬉しかったです。
 
 
 
 
食いしん坊すぎて、写真撮る前にお野菜とかもう食べてました(笑)
具材が減っている微妙な写真でスミマセン。
お肉はこれが1人前。
足りるのかなぁ~なんて言っていましたが、十分でした。
いやぁ~、本当に美味しいお肉やお野菜のしゃぶしゃぶでした。
 
 
 
 
デザートは洋ナシのソルベ。
 
 
 

 

飲み物の写真がないのですが、日本酒は冷酒が6種類くらいありました。

相方は最初生ビール、おでこはゆずサワーで胃を整えてから、

そのあとはずっと〆張鶴を飲んでいました。

すき焼きも看板メニューなので、ワインが充実していました。

メニューには「葡萄酒」と書かれているのですが、

グラスもボトルもまぁまぁお高めです。

 

 

今半さん、やはり美味しかったです!

年齢的にこのサシ加減がお腹にくることもあるのですが、

やっぱりしゃぶしゃぶは美味しいお肉で食べないと♪

 

帰り際に、「お誕生日のお祝いだと伺いましたので」とお店からサプライズで

ギフトを頂戴してしまいました。

今半さん、そのお心遣いさすがです!!

 

 

相方も喜んでくれたので、良いお誕生日ランチができました。

でもね、相方に「おでこ、お支払い大丈夫?」とか言われて失笑&爆笑!

稼ぎは少ないけど、おでこ働いてまんがな(笑)

ランチ前に、お誕生日プレゼントとしてお洋服を買ったのですが、

相方が想定していた金額をオーバーしていたらしく、

併せて大丈夫!?ってことで心配された、情けない社会人おでこでした(ぷー)

 

 

帰りは、精肉部門でお肉を買い、お向かいの総菜店さんでも色々買って、

翌日も「今半三昧」した、ちょっと贅沢な連休でした。

いや、今は美味しい物をしっかり食べて、免疫力upに努めなくては!です(笑)