少し間が空きましたが、5か月弱の入院生活を終え、帰宅した後の

タコリンの日常について綴ります。

タコリンに関する説明はこちらに → 

 

毎朝の日課:「単語5つを覚えるクイズ」

 

これをはじめたきっかけは、タコリンの言い間違いや、

「ええっとええっと・・・わからない」と、言えない言葉がまた増えてきたからです。

退院直後は、本人が意図としない言い間違いが、今の20倍ほどありました。

 

タコリン「ほうれん草が止まらない」

おでこ「ん!?ほうれん草が止まらない?ほうれん草愛が止まらない!?

     あ、ほうれん草が食べたいってこと?」

タコリン「違うよ、だからほうれん草が止まらないのっ(怒)」

 

これ、蛇口の水が止まらない、ということでした。

病院の水道は、蛇口がセンサー感知タイプでしたので、止まらないことが

不思議だったようです。 我が家はそんな高級タイプじゃないわよ(笑)

ちなみに、ほうれん草を見たら、ちゃんとほうれん草って言えるのですが、

こう言うことは日常茶飯事でした。

これは単なるおでこの推測なのですが、例えば、ほうれん草を買ったり、

使ったりしたあと、それが強く印象に残っているのかな?なんて思うことがあります。

 

なので、退院後は病院のリハビリでやっていたことを真似て、写真を見て、

その物の名前を言ってもらうクイズをしていました。

表が写真で、裏が正解の文字、というカードをおでこが手作り!

おでこは絵心がないので、広告の写真などを利用して(←昭和かっ笑)

こういう工作は結構得意で好きです♪

 

今思い返すと笑ってしまうのですが、本人は至極普通に言っているつもりで、

伝えるのに必死だったことを思うと、

脳が如何に精密にできていて、人間の体は繊細だということを思い知ります。

 

タコリンは脳外科受診の際、

先生から「今から言う単語を3つ覚えて下さい。あとで聞きますからね」

というのを毎回やります。

これは有名な認知症の検査、長谷川式認知症スケール です。

 

それを真似して始めた単語クイズ!

できるだけ季節に関係のあるワードや、タコリンが好きな食べ物、最近食べたものなど、

イメージしやすいものも入れています。

病院の正しいやり方とは異なりますが、5つ問題を出した後、覚えてもらうために

指で数えながら、声に出して3、4回言ってもらいます。

(このとき既に言えないことも多いので、ヒントを出すこともあります)

そのあと、少しだけ違う話をしてから、ファイナルアンサーを尋ねます。

 

ちなみに、ある日のワードはこちら。

・フレンチトースト

・つまみ食い    ←食いしん坊だから(笑)

・ラナンキュラス

・夏蜜柑

・アイロン

 

この日は、5問正解のタコリンでした。

でもね、最初「つまみ食い」のことを「食い逃げ」って答えて、

普段そんな言葉を使う人ではないのでビックリ!!そして爆笑!!

おでこ爆笑しながら、「え?どこかでそんなんしてるん?やめて~(笑)」と聞くと

「あ・・・ええっと・・・つまみ食い(苦笑)」と。おまけで正解にしておきました(笑)

 

正解が2問のときなども、もちろんあります。

ヒントを言ってあと2問正解(これは△としてカウント)、1問は最後まで言えないことも。

 

「言えなかったら悔しい」だけなら良いのですが、「私はやっぱりもう忘れん坊でダメね。

(しくしく)」

というモードだと、自分を責めてしまうことになるので、これでは楽しく続けられません。

5問正解したら「スゴーイ!!」と拍手で褒めちぎり、

4問正解したときは「4問正解はスゴイよ~!」と褒め、

3問のときは「惜しかったね~、でも3つできたやん!」

2問のときは「今日はアレレやったけど明日また頑張ろう!!」

1問のときは「ごめんね、問題が難しかったね」 と言ってます。

そして、できないと怒るときもあります。「おでこの問題難しいもん」とか(苦笑)。

 

 

このクイズは毎日続けているので、色んなことへの興味が薄れているタコリンでも、

もはや習慣化していることの1つなので、嫌がらずにしてくれます。

朝、ちょっとした言い合いなどがあると「今日はもうやらない(プィッ)」とか言いますが、

タコリンは夜に3行日記を書いているので、「あれ?今日クイズした?やって!」

なんていうことも(笑)

なので、出来るだけ楽しく、タコリンのやる気を引き出すのも、大切なのかなぁっと思い、

おでこも毎朝楽しんでいます(笑)

慌ただしい出勤時間の前ですが、できるだけ急かさないように気をつけています。

洗い物や、歯みがきしながら、回答を待っている感じです(笑)

 

問題はノートに書いていて、〇×△をつけて記録しています。

(おでこが相方の所に行っているときは、数日分書いておいて、父に託しています)

ちなみに、出題者のおでこが「あれ?あと1つなんだったっけ?」ということも(汗)

実はこれ、おでこのための脳トレだったりして(笑)