待ってました!八月の歌舞伎座公演!!
おでこにとって、夏休みの楽しみの1つは、この八月納涼歌舞伎♪
納涼歌舞伎は、通常の公演よりもアハハと笑える面白い演目が多くて、
大好きな興行の1つです♪
 
 
 
 
演目の詳細などは、こちらの歌舞伎美人をご確認下さいませ。

看板を人が写らないように撮っていたら、こんな2枚の変な写真に(^^;)

出演者の皆さまと演目、これでお解りいただけますか?

豪華な顔ぶれですよね♪

 
 
 
 
 
納涼歌舞伎を始められたのは、勘三郎さんと三津五郎さんの仲良しコンビ☆
通常、歌舞伎は昼の部と夜の部の、1日2回公演ですが、8月だけは
三部構成になっています。
 
 
というのも、8月は客入りが悪いので、
「若いファンの人たちは朝から晩まではなかなか芝居を観たくても
観ていられないでしょ。3部制なら夕方、仕事帰りに寄れるでしょ。
料金も少し安くしてね。」という、勘三郎さんのお心遣いから始まったのです。
(今はそんなにお値段お安くないですが(笑))
 
 
 どの回も拝見したかったのですが、どうしても見たい演目があったので、
今回は二部を観劇しました。
第三部も中村屋さんの公演なので、凄く拝見したかったのですが、
さすがに梯子はできなくて。
 
 まずは、今回追善興行を行われている、彌十郎さんが渋いお役:
夜叉王をされている「修禅寺物語」を観劇しました。
 (配役写真は、歌舞伎美人のスクショです)
 
 
 
 
彌十郎さん、お父様の好太郎さんにすごくよく似たはる!!
お兄様の吉弥さん、早くに亡くなられたので、お父様と一緒に追善とは(涙)
 
 
 
 
彌十郎さんもご子息の新悟さんも、熱演されていました!
大和屋つながりで、大好きなみっくんこと巳之助さんもご出演でニンマリ。
 
 
そして、本日一番のお目当てはこちら!
昨年の納涼歌舞伎で爆笑させていただいた、
染五郎さんが弥次郎兵衛、猿之助さんが喜多八の「東海道中膝栗毛」の続編!
「歌舞伎座捕物帖(こびきちょうなぞときばなし)」 
歌舞伎座の住所が木挽町なので、こう読みます。
今回もかなり痛快なお話です(笑)
 
 

 
 
染五郎さんの弥次郎兵衛と、猿之助さんの喜多八が繰り広げる、
ひっちゃかめっちゃかの爆笑ストーリー!
このお話では、みっくんが超悪いふりをしたお役をしていて
(本当は心根の良い人なのですよ!)
それがまた、似合いすぎなほどに悪ぶりが板についていて(笑)
これからみっくんに、悪役しか回ってこなかったらどうしましょう!?
みっくんはお声が素晴らしいのと、躍りの名手 三津五郎さんの血を引いたはるので、
素晴らしい役者さんだと、あらためて惚れ直しました!
 
そうそう、重鎮の竹三郎さんも面白いお役でしたよ!!
いじられまくってる竹三郎さんに、客席も爆笑!
先月休演されていたので、お元気なお姿が拝見できてホッとしました。
 
中車さんのお役「釜桐左衛門(かま きりざえもん」は、香川照之さんとして
出演されていて話題の 香川照之の昆虫すごいぜ! から命名されたとか(笑)
ボクシングもすごい知識をお持ちですが、昆虫の知識も凄いそうです。
 
 
そして、この弥次喜多での楽しみはもう一つ!
染五郎さんのご子息:金太郎くんと、中車さんのご子息:團子くんが、
揃って出演されていることです♪
 
このお子達2人連れと弥次喜多が一緒に旅をしていたのが前回。
今回は旅友ではありませんが、とあるところで一緒に過ごしていて、
「お前は倅みたいなもんだ」と染五郎さんが言えば、
「お前は親戚の子みたいなもんだ」と猿之助さん(笑)
このやり取りには、毎回客席も爆笑です♪
来年も是非、シリーズ化して楽しませてもらえたらなぁ~!!
お約束の宙乗りもあり、エンターテイメント満載な第二部でした。
 
 
最後にお約束のこちら(笑) 歌舞伎座名物:めでたい焼き☆
幕間に、1階から3階の売り場に猛ダッシュして、無事ゲット!!
ラスト2だったんですよ!!ギリギリセーフ(ニヒヒ)
おでこのお昼ご飯はコレでした(笑)

 

 
 
 
楽しすぎた観劇のあと、この日もう一つ楽しみにしていたところに
お邪魔しました。
相方がいないのも、悪くない もとい、たまにはありがたい(笑)
 
 
食いしん坊のおでこが、お昼めでたい焼きだけなんておかしい!
と思ったそこのあなた!大正解(笑)
銀座・食いしん坊編へと続きます♪
歌舞伎、やっぱり楽しくてやめられません(^_-)-☆