朝5時。

東の空はうっすら赤く染まっているけど霧でご来光は見られず。

今日の行程は長い。

朝食はどこかで食べることにして奥穂へ向かう。

 

 

 

日本で一番高い山はみなさんご存じ標高3776㍍の富士山。

二番目は3182㍍の南アルプス北岳。

三番目が3180㍍の奥穂高岳。

穂高に山小屋を開いた今田重太郎氏は、奥穂高岳山頂に高さ3㍍のケルンを建てて、北岳より1㍍高くした。

でも人工物のために2番とは認められていない。

奥穂岳山頂にて

 

奥穂から前穂に向かう。

上高地から見上げると弓なりに見える稜線で吊り尾根と呼ばれるところを歩く。

吊り尾根を歩き前穂と上高地方面の分岐点、紀美子平までやって来た。

リュックをデポして前穂を往復。

紀美子平と言う地名は重太郎氏が娘の名前から付けた。

今回はいっしょじゃなかったが、山友仲間の名前といっしょで、同行した山友はその名前を知って大笑いしていた。

紀美子平から上高地に下る道も重太郎氏が開いた道。

その名を取って重太郎新道と呼ばれている。

 

前穂山頂にて

 

重太郎新道風穴。 

斜面に空いた穴から冷気が噴き出して気持ちいい。

 

お猿さんの団体がいた。

すぐ近くをすれ違っていく。

 

岳沢湿原に到着したころに青空。

上高地は近い。

 

お花編へ