博士のブログはタイムマシーン。

ブログアップしていない間も山には登っていた。

花の記事は旬な方がいい。

終わった花は1週間後でも2週間後でも、咲いていないのに変わりない。

まだ咲いているであろう最近の山登りを先にして、古い記事へと順次タイムバックしながら載せていきます

 

6月20日

ピンクのトウカイモウセンゴケが見られるという、カヨちゃんのリクエストに応えてクニちゃん、ケンちゃんと4人で鏡山へ・・・

でも失敗。

博士はピークを踏んで午後から咲く場所へ下るプランを組んだ。

ところがモウセンゴケは午後にはしぼんでしまう。

花の知識のない博士のせいで、遠くから来たカヨちゃんには悪いことをした。

その後金勝アルプスで出会った花博士には「午前11時頃が一番見頃だよ」と教えていただいた。

カヨちゃん、クニちゃん、ケンちゃん、ごめんなさい。

 

博士がよく登る金勝アルプスでもモウセンゴケは咲く。

白い花が大半だが中にはピンクも見かける。

そのピンクの花の名前がトウカイモウセンゴケと言うのも、カヨちゃんから教えてもらって初めて知った。

東海地方に多いところから名前が付いたそうだ。

鏡山で多く見られるということで今回は鏡山に登って来た。

 

 

鏡山の清流

 

花のしぼんだトウカイモウセンゴケ

 

ノハナショウブ

この花も金勝アルプスで出会った花博士から名前を教えてもらった。

 

カキラン

 

ササユリ

 

???

 

???

 

 

サプライズ❣

日本一小さいトンボがいた。体長2センチぐらい。

ハッチョウトンボ