ご来光を拝んで朝食後、6時47分大菩薩嶺に向かう。

1時間もかからず到着。

帰りは大阪の岸和田から来たご夫婦と出会い、介山荘までおしゃべりしながら一緒に歩いた。

いつも車中泊で今回は雲取山など、関東の山を今日で5日目だという。

百名山登頂まであと数座と言っていた。

博士の話を聞いて遠くの山に行けないなら、百名山より百高山を目指せばいいとアドバイスしてくれた。

理由は北海道や九州にはなく信州の山が中心だから・・・

 

介山荘に戻りご夫婦とはお別れ。

大菩薩嶺とは進行方向反対側にある、黒沢山、石丸峠、天狗棚山と縦走。

石丸峠まで引き返して下山した。

下山したのは11時52分。

下山道ですれ違う数人に「もう登ってきたの?」と聞かれた。

山小屋に泊まったとは知らず、関東の人にとっては日帰りの山のようだ。

大したアップダウンもなく二日間で10.9キロ、累計標高802メートルのゆるゆる登山だった。

 

山小屋を出発してほどなく親不知ノ頭

 

さいの河原を通過

 

妙味の頭を過ぎ大菩薩嶺到着

 

天狗棚山から先の縦走路  ここで引き返す

 

歩いてきた黒沢山方向を振り返る

 

 

 

《咲いていた花》

標高が高いからかミツバツツジがまだあちらこちらで咲いていた

 

鹿の団体さんもいたよ

 

ヘビイチゴ

 

シロハナヘビイチゴ 山小屋の人が教えてくれた

 

たぶん タガソデソウ  同宿女性が教えてくれた。

青い点々がかわいい 和歌に出てきそうな優雅な名前。

 

???

 

サルオガセ? 木に生えた緑のもじゃもじゃ

 

キランソウと思ったけど・・・

キランソウだとしたら白いのは初めて。

同宿女性も違うようにも見えると言っていた。

 

The end.